あっぱれ響day
開設日:2019-08-18
こんにちは、響です。
鑑定では知りえない私の日常やちょっとした楽しみをブログを通して皆さんにご紹介していきますね。
幅広い内容をこちらに残していくつもりなので、
少しでも日々の楽しみにして頂ければと思います。
それでは響ワールドを堪能してください♪
919
こんにちは。響です(^^)/
最近、どうしても食べたいものはありますか?
私は、中華飯とプリンロイヤル(ソフトクリームじゃなくってアイスクリームです)(*^-^*)
ずっとずっとパフェが食べたい・・・・・プリンロイヤルが食べたいと思い抱いていながらもチャンスに恵まれず、ずっと、恋い焦がれています。
息子に、何か欲しいものはある?と聞かれては、毎回アイスクリームと答え、おいしいアイスクリームをいくつも買って来てくれるけれど、どうしてもパフェが食べたい。
ごまかしはきかないのですね。
中華飯も同じ・・・・・自分で作ったのではだめだと、最近の冷凍食品もなかなかよと聞いて、コンビニエンスストアで冷凍食品の中華あんかけそばを買ってみた・・・・・これまた、ごまかしはきかない(*^-^*)
時々、ヨガに行く前に立ち寄る昔からある喫茶店。
いつも、コーヒーを注文。時々お昼時には今日のランチは何?と聞いてみては、ではそれでとメニューを見たことがなかったです。
先日、ふっとメニューを見てみたら、焼きそば定食や、ナポリタン、たまごサンドなど、往年の喫茶店メニューが並んでいました。
もしかして・・・・・パフェもあるある(*^。^*)
フルーツパフェ、チョコレートパフェ、そして、プリンロイヤル。
でも、ヨガの前、1時間半は何も食べられない・・・・・
ってことで、ランチの後のデザートに食べることをお姉さんに誓って帰ってきました。
いつも、夕方に行くとみなさんが、今日はヨガ?って聞いてくださるようになりました。
話しに夢中になっていると、ヨガの時間よって声を掛けていただいたりしています。
ご夫婦と、お嬢さん2人が一緒にしている喫茶店。
あたたかいお店はうれしいですね。
火曜日と木曜日のヨガの日・・・・お店を出る時には、笑顔で、「いってらっしゃい」って送り出してくださいます。
続けますよ(*^-^*)
少しずつ、変っていく姿を見守っていてもらいましょうね!(^^)!
がんばりまっす(^^)/
響
-please keep a smile on your face-
4
こんにちは。響です(^^)/
自分ではない人に期待して、求めて、空回り・・・・・
自分に期待して、求めて、達成感・・・・・
あなたは、どちらのタイプですか?
自分ではない人に期待をしても、期待外れになることが多いもの。
自分ではない人に求めても、求めには応じてもらえないことが多いもの。
それって、どうしてかな?
あなたは、自分ではない人から、期待をされているのかな?
あなたは、自分ではない人から、求められているかな?
自分に期待をして、求めて、うまく行かない時には試行錯誤しながら達成していく、そのたのしみの方がずっと魅力的。
自分の生きたいように生きていける人に出会うと、何か見ていたいなって気持ちにさせられる。
他人に期待して、応えてもらえないことに不満を感じるくらいなら、自分が叶えられるように変っていくことがいい。
特に恋愛では、お相手をあなたの期待通りになってもらいたいと求める前に、まずは、お相手の期待に応えていく。
自分がしてもらいたいと思うことをまず人にする。
それって、人とのコミュニケーションをはかる上で大切なことですね(*^-^*)
あなたは、誰かに期待されていますか?求められていますか?・・・・・そのお気持ちに応えていますか?
いつも、いつも、応援しています(^^)/
響
-please keep a smile on your face-
4
こんにちは。響です(^^)/
1か月程お休みしていたヨガに、先日から復帰しました。
先生の動きを真似をしているつもりでも、まったく異なるポーズになっていながらも、なんとか1時間のヨガタイムを終了して帰ってきました。
その日の夜から、筋肉痛がはじまりました・・・・・あらら・・・・まだまだ、若い証拠だななんて、自画自賛していました。
今年2度目のヨガでは、30分ほど前にどうしてもおなかがすいていたので、おにぎりをパクリ。
その程度だから何も影響はないと思っていたら、とても動きがきつく感じたので先生に自己申告。これからは、先生に教えていただいた1時間半前までには済ませておきます(*^-^*)
昨年末に、先生に自宅でもするからと、ヨガマットをお願いして敷いてあるにもかかわらず、それは、休憩のためのマットになり、時々ごろんと寝転んで・・・・・自分のいびきで目が覚める・・・・・(^O^)
年も明けて、復活したのですから、心機一転、ヨガらしいポーズを一つでもしていこうと決めました。
一つでもポーズをしたらカレンダーにマークをつける。
はなまるちゃんマークです(*^-^*)
続けることが出来たら、きっと夏頃には自分の中の違う部分に出逢えると期待しているのです。
見た目が云々は、まだまだ、先の話でしょうが自分で感じるものがあることが大事なのです(*^。^*)
たのしみです!(^^)!
みなさんは、日々、続けていることはありますか?
また、よろしければ教えてくださいね。
たのしみにしています(^^)/
響
-please keep a smile on your face-
3
こんにちは。響です(^^)/
恥ずかしながら、おせんべいなどお菓子で、『久助』って書いてあるのをよく見ながらも、そういう名前のお菓子なんだという程度でしか見ていなくて意味をずっと知りませんでした。
姉が、好きなお菓子屋さんが 9 のつく日は久助さんの日だから一緒に行こうって言われてそのお菓子屋さんに行ったら、ちょっぴり割れたり欠けたりしたおせんべいがたくさん入って、とても安く販売されていました。
その時に、これはもしかして・・・・・ってことで、姉に聞いて初めて意味を知りました。
そうなんですね、正規品ではなく『こわれ』なんですね。
それからは、いろいろなところでその文字を見かけると、わくっとしています。
この年になっても、まだまだ、知らないことだらけです。
姉は、私がそのことを知らなかったことが驚きだったようです。
そんなもんです。それが、私なんです(*^。^*)
全く、食べることには問題なくおいしさは変わらないように思います。
そして、9の付く日に、その会社のホームページでも久助さんの販売があることを見かけたので、お気に入りをポチポチとカゴに入れて注文しました。
もちろん、姉に送るために姉にも同じ数づつ・・・・・
最近は、あられなどお菓子は、専ら私の口に入るばかりの我が家では、数があってはあぶないなと一袋づつを注文したつもりでした。
ところが、買い物カゴの数字は、2 でしたが、二袋がセットになっていたために、同じ商品が4つずつ届きました。
4にしなくてよかったねと姉と笑ってしまいました(*^-^*)
今日は、長男の彼女が来てくれて一緒にお茶をしました。
先日、3回忌を迎えた彼。
彼にお供えしていた、栗入りの起き上がり最中は、彼女に・・・・・そして、私は、抹茶あんをいただきました(*^-^*)
いろいろな話をして、のんびりと時を過ごすことが出来ました。
彼女が帰ってからは、お経をあげたくなりました。
今日は、いろいろなお経が出てきましたので、ゆっくりと意味を噛み締めながらあげました。
お経は、いいものですね。
その時々で、必要がお経が出てきますので、そのお経をあげていきます。
今日は、めずらしく私が子供の頃から好きなお経だけではなく、大人になってからじんわりと好きになったお経もたくさん出て来て、味わい深いものだな・・・・・とじんわりと染みてきました。
彼も、少しずつ遠く離れていくことが出来ているようです。
少しずつ、すこしずつ・・・・・
振り向きながらも、少しずつ離れていくことが出来るようになったのですね。
そこには、さみしさや、悲しみはなく、ただ、向かうべきところに向かっていく・・・・・静けさだけがある。
これで、よかったのですね(*^-^*)
響
-please keep a smile on your face-
4
こんにちは。響です(^^)/
人を好きになることって、素敵なことですね。
知り合った頃から、いい感じに会話が出来て、お食事に幾度か誘われている・・・・・お相手の気持ちが知りたい。
でも、不安も大きい。
いつも、恋愛が始まるとお相手の気持ちがわからなくて、返信が少しでも遅いと不安になり、どんどんその気持ちが苦しくなって自爆してしまうことが多い・・・・・
それってどうしてなのかな?
自分に自信がない?
自分の恋愛観をお相手に当てはめようとして、無理がある?
問題はないのに、勝手に妄想して、どんどん不安を大きくしている?
恋愛が始まるまでは、お相手がいない生活の中でこんなに苦しい不安はなかった・・・・・
こうしたいなって思いはあっても、その思いは自分自身に向けているから、他人に求めることはなかったはず。
知り合った頃からいい感じになれたのは、あなたが彼に期待がないために、余裕があり充実している人として彼に映り、魅力的だったんじゃないかな?
相手に求めない関係を築いていけたらお互いにいい距離であり、いい関係を育んでいける。
大人になっていけばいくほど、お相手に求めるのではなく、お相手が求めるものをあなたが叶えていく存在となれたら丁度いい。
恋愛に依存することは、結局は、不安を大きくし自爆を招く火種となっていく。
恋愛をしているから充実するのではなく、恋愛をしていないプライベートな時間が充実しているから、恋愛がたのしくより充実出来る(*^-^*)
そんな捉え方をしてみると、依存していくことの先は、あなたが求めているものではないことに気が付くことが出来る。
近い存在となればなるほど、客観的な眼で見るだけの余裕を持ち、距離を離して、遠慮がちになっていくのが丁度いい。
期待したり求めるのは、自分自身にしていこう。
そうしていけば、期待外れになっても、なんとか自分で修復していける。
自分ではない人に期待したり、求めたり・・・・・・そろそろやめませんか?
あなたをしあわせに出来るのは、あなたご自身なのです。
パートナーとの関係をよりよくしていくことが出来るのも、あなたご自身!(^^)!
いつも、いつも、応援しています(^^)/
響
-please keep a smile on your face-
3
こんにちは。響です(^^)/
みなさんは、クリスマスローズと聞くと、どのようなイメージが浮かびますか?
私は、黒や灰色の花びらの怪しげなイメージが浮かんできていました。
先日、シクラメンを探しに園芸店に行ったところ、クリスマスローズが棚にたくさん並んでいましたが、イメージが先行し見向きもしなかったのですが、それから、なんとなくネットで観ていましたら、とても素敵な種類の花だということを知りました。
種から育てるとどのような花が出てくるのかが分からない、それぞれに異なる花が咲くとのこと・・・・・
自分だけの世界に一つだけの花。
なんと、魅力的なことでしょう。
それなりに、種から育てることは難しいでしょうけれど、奥が深いんだなと感じ、一鉢探してこようと思っています。
シクラメンの鉢は、今、5鉢がならんでいます。
クリスマスローズは深い鉢がいいとのことですので、先日、たくさんいただいた陶器の鉢に植え替えてあげようかと思っています。
季節ごとにさまざまな花が咲く庭になるまでは、まだまだ、年月がかかりそうですが、少しずつ増やしていきます。
素人ながらも、たのしみを増やしています。
また、お勧めの植物がいましたら教えてください(*^-^*)
楽しみにしています(^^)/
響
-please keep a smile on your face-
5
こんにちは。響です(^^)/
先日、久しぶりにあんかけパスタを作りました。
私は、ミラカン・・・・・玉ねぎ、にんじん、ピーマンと赤ウインナを炒めてパスタと一緒にしたら、お皿に盛りつけてあんをかけます。
中部圏では、専用のレトルトのあん(ソース)と太い麺が販売されていますので、それを使って容易に出来上がり。
ナポリタンも時々作ります。ちょっぴり甘いケチャップ味。
もちろん鉄板に溶き卵を入れて半熟程度に焼き、中央にナポリタンを載せます。
パルメザンチーズをたっぷりと振りかけていただきます。
時には、その鉄板に焼きそばを載せて、脇に目玉焼きを焼き黄身を焼きそばに絡めながらいただきます(^^)/
まさに名古屋めし。
朝のトーストには、バターとあんこ。
時々無性に食べたくなって、たくさんあんこを乗せていただきます。
もちろん珈琲をたっぷり淹れます。
近くの喫茶店に、あんこをパンにはさんで、てんぷらのように衣をつけて揚げた、揚げパンをモーニングに出してくれるところがあります。
揚げパン、ゆでたまご、珈琲ですね(*^-^*)
みなさんの地域では、どのようなモーニングですか?
モーニングと言えば中部圏・・・・・でも、最近ではさまざまな地域でもモーニングサービスがあるようですので、また、よろしければ教えてくださいね!(^^)!
たのしみにしています(^^)/
響
-please keep a smile on your face-
4
こんにちは。響です(^^)/
久しぶりに出掛けましたら、橋の上で信号待ち。
何気なく川をながめていましたら、たくさんのかるがもたちが泳いでいました。
いつも通っている道なのに、新鮮な発見でした(*^-^*)
のんびりと車で走ることも、新しい発見につながりたのしいものですね。
本日は、長男の3回忌でした。
彼は些細なことの発見もたのしむ事の出来る子供でした。
大人になっても同様でした。
私たちは中部圏に住んでいますが、数か月に一度、彼は大阪の病院で検査に通っていました。
検査の時には、数日間、京都に泊まりながら、清水寺、永観堂、南禅寺・・・・・私のお気に入りの寺院を訪ねていました。
永観堂の池の中に鯉が泳いでいるのを見つけると、写真を撮ったりずっと動きを眺めていたり・・・・・
南禅寺の参道の脇にある溝で流れている水の中に小さな蟹を見つけてたのしそうにじっと眺めていたり・・・・・
時を忘れて夢中になっていた彼の姿を思い出します。
彼にとっては、いつ終わりが来るかわからないその一瞬をどのように感じ、どのように捉えていたのでしょう。
感情がなかなか安定しない時期には、自分のおなかに包丁をあて、まるで今から切腹をするかの如く見せたこともありました。
そんな時でも、死にたいのなら、黙って山の奥へ行って一人で死になさい!と言い放ち、それでもやめないために、師匠に電話をしたこともありました。
後に、師匠はなんて言っていたの?って聞いたら、死ぬなら黙って山奥へ行って、一人で死ね!!!騒ぐな。と言われたとのこと。
どのような体であろうとも、自分の体から逃げることは出来ない。
その時までは、生き抜いて行って欲しいという思いは彼に届いていたのでしょうか・・・・・
どうせ同じ生きているのであれば、腐って死んだように過ごしていくことだけはして欲しくない。
頭では彼も充分にわかっていても、どうしてもいつかは必ずくることがわかっているために、その恐怖がつきまとっていたのですね。
その時は、あっけなく来て、帰らぬ人になりました。
生きている彼ともっと話をしたかったな・・・・・
年が明けてからは、幾度も彼の夢を見ました。
普通に登場し、普通に彼は会話をします。
普通に夢で話をすることに少し驚いています。
母も、父も、叔父も・・・・・誰も声を聞かせてくれたことはありません。
彼だけが若くして逝ったからなのでしょうか?
それぞれに、残している想いが違うのですね。
今日は、彼の好きだった起き上がり最中をお供えしました。
なんと、栗の入った起き上がり最中も発見。それも一緒にお供えしました。
彼の大好きだった彼女が、また、来週に来てくれますので、その時にお茶を入れて一緒にいただこうと思っています。
彼の好きだったお茶、珈琲・・・・・準備OK!(^^)!
彼女が彼のことを忘れてしまうだろうと、とても辛がっていた彼。
過去になっていくから丁度いい。忘れてもらって丁度いい。彼女にはまた、違うしあわせの道を進んでもらわなくてはいけないのだからと彼と幾度も話しをしたものでした。
本当は、彼女の中では過去の人となっていくことが望ましいのですが、今でも彼のやさしさが彼女の中にいつも温かく残っているようです。
彼女にとっては素敵な男性だったのですね。
残された者の想い・・・・・
彼女は、また、私とは異なる想いで彼を想っているのですね。
ゆっくりと彼女との時間を過ごしたいと思っています。
響
-please keep a smile on your face-
6
こんにちは。響です(^^)/
まだ、幾度も会っていないけれど、お付き合いがはじまった。
お互いにイメージだけで、お相手をほとんど知らない。
お相手の気持ちがわからなくて不安。
お相手を知る前にお付き合いを始めたのだから、お互いに相手の気持ちがわからなくて当たり前・・・・・そんな捉え方が出来たら気が楽になりませんか?
それでも、お相手もあなたのどこかを気に入ったから、一緒に時を過ごしたいと思った・・・・・それって、とても素敵な事ですね。
本当は、自分でもお相手のどのようなところが好きなのか、まだ、明確には出来ない段階のはずだけど、どこか強く惹かれたところがある。
これから少しずつお互いを知り、それでも惹かれ合っていくことをたのしんでみるのも素敵なお付き合いの仕方ですね。
早い段階でお付き合いを始めると、とても不確かに感じてついつい、遊ばれているのかな・・・・・好きだっていってくれたけれど、どれだけかな・・・・・連絡が少なくなったような気がするけれど・・・・・不安、ふあん・・・・・やっぱり不安!!!!
そんな時は、その不安は、お相手にも当てはまる事と考えてみてください。
お互いにお相手をさほど知らない関係。
好きって言われても、どこがどう好きなのかわからない状況ですね。
お付き合いをする前は、そんな不安はなかったはず。
次へ進むと、その次を求める気持ちが大きくなって、あなたを不安に向かわせていませんか?
・・・・・あなたは、期待外れになることが嫌だから、不安という言葉に変えていませんか?
そんな時は、今、この時に満足していく癖を持つこと。
お相手を知らないことを考えて、そのさほど知らない人との先のことを考えたら不安になるのは当たり前。
あなたは、お相手のどこが好き?
それって、どれだけの好き?
お互いに知り合っている度合いの中で、どれほどの好きが芽生えているのかを理解していることは、恋愛をながく続けていくことにとても必要なことですね。
知り合って間がないのだから、深い想いなはずはなしとでんと構えておく・・・・・お互いに手探りなのだから。
それほど知らなくても一緒にいたいと思う・・・・・そんな素敵なはじまり方をたのしんで欲しいです。
知合うほどに、もっと一緒にいたくなれるような存在になるためにどうしたらいいのかを考えてみる(*^-^*)
前のめりになることなく余裕を持ち、ちょっぴりだけ余分に距離を開けて、お互いの気持ちを見定めていく。
今度はお互いを知り合うことを大切にしてみませんか?
恋愛関係が進展しているからと、お互いを知り合っている度合いが進展していかないことに焦る必要なんてないのです。
人と知り合っていくことに、時間はどうしてもながく必要。
時間をかけて知り合っているつもりでいたって本当は、お互いに知らないことだらけ・・・・・そんなこともある。
関係だけが独り歩きをはじめた・・・・・そういう始まり方も素敵なはじまり!(^^)!
でんと構えて、恋愛をたのしんで、それでいながら、冷静な眼で見定めていくことを忘れない。
客観的な眼を持っていることが出来たら、恋愛って本当にたのしいものだから。
期待したり求めたり・・・・・お互いの笑顔にしていくことを大切にしていきましょう。。
冷静な眼を持ち信頼関係を構築していける人であるかどうかを見定める。
時期早々だったかなと感じている時には、ちょっとだけ勇気を持って立ち止まり、冷静に自分自身の心の内にある想いに耳を傾けてみる。
そうすると、お相手の真実の姿が見えてきます(*^-^*)
あなたがあなたらしく、伸びやかな恋愛をたのしんでいられることを願っています。
いつも、いつも、応援しています(^^)/
響
-please keep a smile on your face-
4
こんにちは。響です(^^)/
私は、本来お昼型の生活をしていますが、しばらくの間、夜型になります。
これ・・・・・待機時間のお話しです。
バンパイア響です(^^)/って申しましたら・・・・・【夜の蝶】でしょうと言われました。あらっ、あやしい感じじゃないかしら(*^。^*)
今までの朝と夜の待機から、昼と夜を少し長くする待機時間になりました。
夜の時間帯に待機をすることで、今までお話しをする機会がなかったようなみなさんともお話しが出来る機会が増えるようで、とてもたのしみにしています。
もちろん、今までお話しをさせていただいているたくさんの方々のこれからも見届けさせていただきたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。
夜になると窓の外の景色がまた変って見えるもので、仕事部屋の外にあるハナミズキの木が話かけてくるように感じます。
窓の明かりも、いろいろな色の明かりが付いています。次第に数が減っていき、みなさんが次の日を迎える準備に入る頃に私の睡眠時間が始まります。
夏時間になると、朝日が昇るのが早くなりますので、夏になったらお洗濯を干してからおやすみなさいになりそうですね。
そうそう、先日、今まで気に入っていた枕にどうしても違和感を感じたために、それ以前に使っていた枕に戻したところ、爆睡(*^-^*)
よく言われる話ですが、枕により全く睡眠の質が変わるのですね。
そこで、またまたネットで検索。たくさんの材質や形状があるために、これから気になる枕をコツコツと試す日々がやってきそうです。
取り敢えず、1つめがもうすぐやってきます(*^-^*)
これだ!!!!っていう枕に早く出逢えたらいいな。
みなさんは、お気に入りの枕はありますか?
また、よろしければ教えてくださいね!(^^)!
たのしみにしています(^^)/
響
-please keep a smile on your face-
3